2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Layer / chikyunokiki

日本の4人組のポストロックバンド。2013年1枚目。6曲目『karabato』のパンチ力が強くて、半分それ目当てで買ったんだけど、リミックス集の2枚目を含めて全体的に結構良かった。 反復あり、轟音あり、ニカ要素ありで、インストが主体にしつつもけだるげなボー…

Angle / Elephant gym

台湾の3人組のポストロックバンドの2014年フルアルバムとしてはたぶん1枚目。インスト主体。漢字とアルファベットのみで仮名文字のないジャケットに強烈な違和感を覚える。地域が近いこともあってか、日本のマス、ポストロックに近い印象を受ける、クリーン…

oddloop / フレデリック

日本の4人組のロックバンド。2014年2枚目のミニマルバム。オワリカラとかあの辺と同系統の捻くれてて妙に不安定な気分にさせる感じのポップスという印象。ただ、前作『うちゅうにむちゅう』と違って、最初の2曲がテンポ早目のダンスロック的な要素が強く出た…

Document / あらかじめ決められた恋人たちへ

日本の4人組ぐらいのバンドの2013年6枚目ぐらい。完全インスト。ピアニカがメインという編成面がわりと個性的。ダブバンドらしいんだけど個人的にはあまりダブっぽさを感じなかった。前作までを知らないので大きく変化したアルバムなのかもしれない。轟音か…

Pyramid of the sun / Maserati

アメリカのポストロックバンド。2010年4枚目ぐらい。インスト。ドラムの人が亡くなってメンバーが変わった模様。個人的には前作の方が好き。 前作『Inventions for...』の流れを引き継いだ感じの、フレーズの反復を基本としたミニマルなインスト。シンセの導…

Tokyomelancholy / シナリオアート

日本の3人組のロックバンドの2014年2枚目ぐらい。個人的には前作『Night walking』の方が好きかな。物語調の歌詞と男女のツインボーカルと、バンドサウンドにこだわらず色々な音を詰め込んでカラフルな曲調という基本的な要素は変わらず。ただ、詞のボリュー…